「おしゃれ」してますか?
名古屋からZOOMで全国のママへ
【先延ばしママ】はもう卒業!
脱・幸せなフリ、「私なんて…」
「あなたのためだから」症候群!
ママの自信増福アドバイザーKanakoです。
今日は、服部ちづさんの
おしゃれアカデミーの日でした。
去年の9月から、
第1期生として参加しています。
ちづさんは、
マダム世代を対象とした
パーソナルスタイリスト。
35歳の私は最年少~♪
経験も知識も豊富で
ママ歴も長いお姉さま方に、
沢山の学びをいただいています。
おしゃれマインド
「おしゃれ」ってのは、
その人の価値観によって
違ったりするわけですが、
「おしゃれマインド」はまた別。
私の理解では、
おしゃれマインドというのは
物欲とか、着飾って盛るとか
自分だけ目立てばいいとか
外を固めて偽るとか・・・
そういう話じゃないのよね。
自分に素直になること。
健康なBody, Mind, Spirit。
そのために、愛は欠かせない♥
まず、自分への愛
そして信頼。
こんなこと言ってる私も
ちょっと前までは、
「おしゃれ」って言葉に
マイナスの印象があったくらい。
自分にいろんなことを
許してあげられていなかった。
だから、表面的には
いい人ヅラをしていたけど
心は拗ねてたわけだから、
謎のひねくれ女になるよねぇw
自分への愛も信頼も
不足していたわけです。
詳しくはこちら↓
ちづさんと初めて会った日の記事。
https://mamaeigo-nagoya.com/archives/2196
私は、
自分を愛し、信頼し
そして、側にいてくれる
仲間たちを愛し、信頼して
生きていきます^^♥
セクシュアリティ
「セクシャリティとは
人間の性のあり方の全て」
と、ももいさんは仰いました。
言葉から想像できる
性的な魅力などだけでなく
エネルギーなんかも
セクシュアリティなんですね。
セクシャリティの知識を得ることは
自分らしさを表現するために欠かせない
大人としての必須科目とも言えます。ももいさんのブログより
(講座の内容もチェックできます!)
私が特に面白いと思ったのが
女性性・男性性の話。
まだまだ私の中に
固定観念ってあったな~!
って、感じました。
アーンド、
我がパートナー(と私!!)
の関係って最高だな♪
と、ニヤニヤしていました。
https://mamaeigo-nagoya.com/archives/4362
パートナーシップの話もあり、
本当にあっという間に
時間が過ぎてしまいました。
もっと学びたい!と
心から感じた今日の講座。
エネルギー調整の
是非取り入れたい内容です^^
==============
ママたちが自信を持ち
子育てをもっと気楽に楽しめる
そんな情報を発信しています^^
ブログでは出せない
ちょっと辛口の深イイ話や
LINE@限定情報もあります。
ご登録お待ちしています♪
【QRコードでも追加できます】
おためし講座の予約や急ぎの質問は
こちらからだとスムーズです(^O^)/
自信を底上げするための
3つのアプローチ
愛するわが子に自立を!
ママだからこそできる地頭作り
コンプレックスを自信に変える
★ママ英語講座★
★もいちど英語★
ママの先延ばしグセを変える!
「今」も「未来」もより豊かに
★ママの砂時計コンサルティング★
→ご案内ページは近日公開
エネルギー(振動数・周波数)調整で
「私らしさ」を加速度上げて
取り戻す個人セッション
★ヌン活セッション★
アフタヌーンティーセット付
さらに魅力的なあなたへ!
★顔ヨガ★
園や婦人会へ出張してます^^
お気軽にお問い合わせくださいませ。
◎私のプロフィールはこちら◎