「一線を画す」感が想像通りだったという、うれしいお言葉^^
「我が子に英語を!」を応援♥
日本語脳ママの
英語コンプレックスを払拭
【英語×顔ヨガ×振動数メソッド】で
英語学習の思い込みを洗い流し、新しいアナタに
>>>もいちど英語
★10月スタート残席1です。
「読み聞かせ」で、
日本語も英語も伸ばすヒント
見えないチカラも伸ばせる、
ママだからこそできること
>>>ママ英語講座
頭のコリ、お顔のコリ、心のコリ…
英語の技術的なこと以外にもアプローチしましょ^^
ママ英語講座は、
教育関係の仕事をしている方
にもご受講いただいています。
先日は、
今までに見たことない程
多芸多才な方が、
ママ英語お試し講座を
受講くださったんです。
その道長~い、
塾の先生でいらっしゃるの。
なんだけどね、
あまりにも面白くって
塾の先生っての、
失礼ながら何度も確認したわ(笑)
(いや、本当に失礼しました!)
教育関係の方にも、
ご注目いただけていること、
大変うれしく思います(^O^)/
さて、その時に
いただいた感想の中で、
おためしママ英語講座から
ここを感じてくださった所に
私はグッときました。
こちらの文です。
想像通りだったのは 表面的な 英語教育とは
一線を画す 本質的な教育をするためのものであったことです。
マニュアルやハウツー、
そういうものを教えるのって
溢れるほどある現代。
そう、それこそ
びっくりするほど
溢れかえってるよね~。
私もアレやコレやと
手を出したタイプだったもの。
よ~く分かります(汗)
でもさ、
とても役立つと言われている
Aという知識があるとしても、
知識Aを知った人すべてが、
知識Aを使えるわけじゃないよね。
論理や効率に偏る現代ですが、
それだけではない「何か」こそ
手持ちのカードをフルに使う
カギとなるのです♥
ママ英語講座は、
T.ペトロスキー物理学博士も
監修してくださっています。
「何で物理学??」
って思いません?
私はね、思ってましたよ。
だけどね、今だから言えること。
小手先だけの「やり方」でなく
根本原理を見つめるヒント
とでも申しましょうか、
それが物理の世界にあるんですね。
子育てのことを知りたいなら
子育てのことを学ぼう! とか
その道の専門家に学ぼう!
ってなるのが普通かと思いますが、
それでは見えない部分って
実はたくさんあるんですよ♪
目から鱗のママ英語講座、
9月スタートは残席2で~す。
************
◎ご予約はこちらから◎
・9月21日(金)レッスン開始
10時~11時半(午前クラス)
【予約受付は終了しました】
・9月21日(金)レッスン開始
12時~13時半(午後クラス)
・9月21日(金)レッスン開始
21時~22時半(夜クラス)
************
【受講生さんの感想】
★もいちど英語
効果は娘にも♥
英語って、軽い気持ちでやった方がいいね!
★ママ英語講座
「わかる、知ってる」からの大きな一歩
思考停止にサヨナラできた!
************
ママだからこそできること
「知ってる」で終わらせたくない
あなたのためのレッスン
お気軽にお問い合わせください^^