【ママバディ募集中♥】もいちど英語9月スタート
もいちど英語、この9月に
スタートの仲間を募集中(^O^)/
曜日時間など、未定でして
これから一緒にすり合わせていく
という形になります。
もいちど英語では、
海猿みたいに、バディをつけます。
今まで挫折を繰り返してきた
そんなママたちもいました。
が、そのママ達が言うには、
「1年続けられたのは
ママバディがいたから!」
だそうです。
それくらい、心強い存在。
子どもを介してのママ友とは
ちょっと違う、ママバディ。
迷われているママ、
この機会に「えいっ!」とどうぞ^^
こちら、
ママ生のビフォーアフターです。
<レッスン開始時>
<4か月後>
絵本の音読が上手くなるってのは
あくまで副産物的なものです。
レッスンは、
ひとつひとつの音の練習や発声
文の読み方、歌・・・ナドから
なっています。
★詳しくはこちら★
実は、発音が重要だと思って
このレッスンやってるんじゃなくて
とっても単純で真面目じゃなくて
言いにくいことなんですが…
発音良くなると気分がイイ
これに尽きます。
ちなみに、顔ヨガもやって
見た目の変化もあったりする
だから、ますます気分がイイ
そして、振動数も上げます。
まず、自分を気分良くさせましょ。
難しい話は、それからです(笑)
この前、影山英男先生の
こちらの本を読みました。
先生の41ツイートを収めた本。
「とにかく一番まずいのは、お母さんから笑顔が消えること」
「親の笑顔に比例して子どもは伸びる」
「以前は、自己を犠牲にして頑張るお母さんを、つい立派と思ってたけど、結果はまずい場合が多い。
なぜなら、どこかで子どもにストレスを与えているから」「人は基本的に変わらない。子どももそう。もし変えられるとしたらそれは自分」・・・
もいちど英語で、
気分が上がった自分の伸び、
それに伴うお子さんの伸びを
体感してくださいね♥
あ、そうそう!
質問いただいてたんですが、
若いママじゃなくても大丈夫です^^
おばあちゃんも大歓迎~。
60代のマダムも受講されてました♪