【¥無料】って怪しい?
私が、英語読み聞かせを
【無料】にしているワケ。
英語だって日本語だって、
読み聞かせって普通のママでも
出来るんだって思ってほしいし
読み聞かせ、その他もろもろ
「英語」関係のことを
ネイティブや英語が得意な人の
専売特許にする時代は、
もうそろそろ終わりだと
みなさん、ぼちぼち・・・
気づき始めてると思うから。
で、この読み聞かせ会が
「私もやってみよう!!」
って思うきっかけになると信じて
やってるからなんですね。
自信なくて値段付けられない…
実はめちゃ勧誘する…
とか、そんなんじゃないので(笑)
ご安心を~(^O^)/
それに私、
無料だから手を抜くとか
できないのでね~。
今の時代、【0円】だと
「何か裏があるんじゃ…。」
って、警戒する人が多いと思う。
そんな中でも
私を信じて参加してくれた
ママ&キッズが、
「参加して良かった~」って
以上に、何か熱いモノを持ち帰る
そんなことのできる会にしたい、
そう思ってやってまーす!
Kanakoは半年前まで、
近所で細々と子育てサロンを
主催していたんですね。
ZOOMでの読み聞かせ会は
この子育てサロンの
オンラインバージョンかな。
読み聞かせだけで終わらず、
その後にママ同士が
おしゃべりもできる交流の場。
元々、わが子も一緒に
読み聞かせをするつもりの
軽い気持ちで始めたの。
英語絵本の読み聞かせって
あんまりないじゃない?
だから、
やるなら他の子も呼ぼ!的な
マジ超軽い気持ちで(笑)
参加費として、
場所代だけいただく形で
やってたんですけど、
ある時、あることに気づいて
スッパリやめちゃったんですね。
それはね、
私がここでやってるだけじゃ
読み聞かせが日常にはならない
ってこと。
つまり、英語の読み聞かせが
いつまでも「特別」なまま。
私は、
日本語の読み聞かせと同じように
英語の読み聞かせだって
ママがやればいいと思ってるの。
ネイティブの英語には
もちろんメリットがあるのよ、
だけどね
ママの発する英語にだって
メリットがあるんだってこと。
https://mamaeigo-nagoya.com/archives/3037
今はボヤ~っとしてる(かもしれない)
あなたのその気づきを、
もっとスッキリさせるべく
全力でサポートいたします♥