【IBEAママ英語体験会】批判されるかと思ってました…
IBEAママ英語講座の名古屋開催は
2018年1月17日(水)スタートです。
お申込みはこちらからどうぞ^^
今回体験会に来てくださったのは、
ご自身が英語に自信がなく
教材やスクール頼みで
お子さんに英語を与えてきた
とおっしゃるママさん。
目次などから、
良かれと思ってしてきた方法を
批判されるのかなって
正直、思ったそうです。
私は、声を大にして言いたい。
そう思いつつも受けてくださった
その心意気にカンパイっ!!
人間、否定されるのってツライ。
だから、否定される可能性のある人に
会って話を聞こうなんて…避けるよね。
だから、
「なんでそんな私に
話を聞こうと思ったんですか?」
と、聞いてみました。
ただ、知りたかったのです。
どうして敵地に(←大げさ)乗り込んだか。
そしたらお答えはとてもシンプルだった。
「だってKanakoさん、面白いから。」
・・・(´∀`)
ありがとうございます~♥
実は、そういうママって
多いんじゃないかな~って
思ってたんです。
例えばね、
高い教材買っちゃったから、
今さらその時に信じた言葉が
間違っていただなんて認めたくない!
とかね。
いやいや、
間違っていただなんて、
認めさせようとしないですから^^
何を学んでどう落とし込むかは
受講者さん次第であって、
教え込むなんてしないですもの。
前にもお話した通り、
【事実】と【感情】は別です。
こちら、ご感想です♪
子供にとって母語を学ぶ大切さ、生身の人間の声がいかに大切かを体験会を通して改めて感じる時間となりました。
英語=ネイティブと思っていましたが、そうではない非ネイティブの割合が多いことに驚き、
発音ではなく話す内容や表現力が重要なのだと気づいた体験会でもありました。
何かを知ったからって、
その教材が、無用の長物に
なるわけではありません。
むしろ、私は有効活用できる気がする…
今回も、知らない世界のお話を
聞かせていただけた体験会でした。