【IBEAママ英語体験会】英語を仕事で使う者として共感!
IBEAママ英語講座の名古屋開催は
2018年1月からです。
お申込みはこちらからお願いいたします。
*******************
通訳・翻訳者として活躍されている
プレママさんより、
体験会のご感想をいただきました^^
今まで申し込んでくださったのは
遠方のママでしたので、
Zoomを通して行っていました。
今回は初めての名古屋の方!
そして実用レベルで英語を使われており
海外での勤務経験もある方でしたので
さすがのKanakoもちょっと緊張…
しませんでしたYO^^♪
「テレビでそのシーン見たことある~!」
なお話なんかも聞けて、とっても楽しい
体験会になったのでした~。
目次を見るなり、
深~く頷いていたのが印象的でした。
「そう、第1言語で存在しない思考は
第二言語に出来るはずがないんですよね。」
この仕事をはじめて、基礎となる日本語の
大切さを身をもって感じているという彼女。
「日本語を日常的に使っているからって
それが日本語ができるってことじゃない」
とも話していて、ちょうど現在再読中の
↑こちらの著者、藤原氏を思い出しました。
ネイティブの発音でなくても大丈夫な理由
の所では、現役の通訳者の立場から
「英語の通訳をする場合、
多くの対象者がノンネイティブなので、
事実としてとても納得できる数字です。」
ということもお聞きできました。
最後にいただいた感想はこちらです。
受け身の姿勢でいる子ではなく、自ら考え動ける子になるというのはとても大事なことだと思った。
私たち日本人にとって、英語を習得する上で日本語力が大事になることが分かりやすく説明されていた。
英語を話すのに大切なのは発音よりもその中身!に共感。
*********************
驚きとナットクの体験会、
告知分は埋まってしまいましたが
ご希望がありましたら開催いたします^^
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♪