まずママがもっと誰かを頼る!
「お母さんって、
何でも知ってると思ってた!」
「お母さんって、
何でもできると思ってた!」
・・・そうです。ウチの娘。
お母さんにも知らないことだって、
出来ないことだっていっぱいある。
でも、
ママは苦手なことだって
得意だぞって人もいる。
だけど、
その人が苦手なことを
ママができることもある。
だから頼って助け合う。
一人で抱えない。
小さなことでも。
完璧な人なんていないとか、
一人じゃないとか、
出来ないところだけ見るなとか、
色々言うよりも、
それを感じられる環境で
育ち合えばいいのかな。
さらっとスマートに
助けを求められる、
そんな女性は、
しなやかで魅力的だと思います。
助けを求めるのは
格好悪いとか、ずるいとか
自立できていないとか
・・・それって思い込み。
出来ないことをできないと
認めない方が、
自分にも相手にも
不誠実でずるいじゃない?
だから、サクッとサラッと
SOS出しちゃいましょ^^
ご主人にも、ご両親にも、
お友達にも、我が子にも、
もっと気軽にSOS!!
ママの生きやすさが
みんなの生きやすさです♡