みんな、気づいてる…?
「我が子に英語を!」を応援♥
日本語脳ママの
英語コンプレックスを払拭
【英語×顔ヨガ×振動数メソッド】で
英語学習の思い込みを洗い流し、新しいアナタに
>>>もいちど英語
★9月スタート残席1です。
「読み聞かせ」で、
日本語も英語も伸ばすヒント
見えないチカラも伸ばせる、
ママだからこそできること
>>>ママ英語講座
頭のコリ、お顔のコリ、心のコリ…
英語の技術的なこと以外にもアプローチしましょ^^
あなたはお気づきでしょうか、
Kanakoのホームページ写真が
変わっていることに!!
で、どこからどう見ても、
素敵ママにしか見えないので
これを機に素敵ママ路線で
行こうかなと思って、
過去のガングロ写真を
消去しようと思ってた所。
(↑何を今さらw)
だけど先ほど
そんな過去も含めて
興味を持ってくださった方と
お話しできて心が変わり、
路線変更はやめた私です♪
そんな問題写真…いえ、
この素敵写真をご覧ください♥
@グローバルゲート
素敵ママだよね、どう見ても!
(↑しつこいw)
@ノリタケの森
近所で撮ったとは思えない…。
どっかのオサレな街の
オサレなママと子に見える…!
撮影をお願いしたのは、
東海圏で活躍されている
女性フォトグラファーの
樫木のこさん。
マタニティフォト、
ニューボーンフォト、七五三
家族撮影…色々されてます。
わが家は11月に七五三の
写真を撮っていただくの。
少々強引ではありますが、
実年齢で7歳の娘と
数えで5歳になった息子
一緒に七五三で~す。(えへ!)
そうそう、
プロフィール写真に、
わが子も写るってことを
うっかり忘れていたんです、私。
だから撮影前日の19時に
大急ぎで子供服を買いに。
娘と息子に自分で選んでもらった
・・・のだけれど。
翌日、息子はどうしても
仮面ライダービルドの
ボーダー靴下が履きたいと。
それがまた・・・
おニューの服に合わない靴下で。
裸でもいいから、
ビルドの靴下を履く!
と、長州小力状態で
出かけようとする息子。
おニューの服は諦めて、
そこらへんにある服を着せ
なんとか写真に収まった
私たちなのでした。
めでたしめでたし(^O^)/
息子の大あくびショット(笑)
いい思い出になった
プロフィール写真撮影でした♪
違う方向に走り去って遊び回る
うちの娘と息子ですが、
のこさんの現役ママ話術により
奇跡的なスムーズさで撮影修了!
東海エリアのママ、
ママフォトグラファでもある
爽やかでチャーミングな
のこさんは、激しくおススメです♥
【受講生さんの感想】
★もいちど英語
効果は娘にも♥
英語って、軽い気持ちでやった方がいいね!
★ママ英語講座
「わかる、知ってる」からの大きな一歩
思考停止にサヨナラできた!
************
ママだからこそできること
「知ってる」で終わらせたくない
あなたのためのレッスン
お気軽にお問い合わせください^^