モンテッソーリ教育の意外なメリットとは?
モンテッソーリ教育というと、
早期教育や英才教育を
思い浮かべる方も多いのでは?
今回は、ちょっと違った視点から
モンテッソーリ教育を見てほしく、
動画を用意しました^^♪
私がモンテッソーリ教育に
出会ったのは、大学生の時でした。
スウェーデンの学童保育指導員の
養成校に1カ月ほどお邪魔し、
学童保育所や幼稚園(モンテ園)で
就労体験もさせてもらっていました。
母親になって、園の見学に行ったり
テレビで日本のモンテ園など
たまに見る機会があるのですが、
私がスウェーデンで見てきた
3つのモンテ園とはかなり違います。
あちらの園は、
かなり肩の力が抜けた感じで
呼吸をするようにモンテスタイルが
存在している感じです。
マニュアルや時間や人の目…
先生がまず縛られていない感じ。
モンテッソーリの教具や仕組みより
援助する側である大人の在り方に
惚れ惚れした私でありました。
という思い出話とは
関係ないんですけれども…
こちらは、支援される側にいた
私目線からの動画です♥
モンテッソーリ教育を、
新たな視点から見られると思います。
▼▼▽▽▼▼▽▽▼▼▽▽▼▼▽▽
学習障害かあちゃんねる、フォローお願いします♪
障害のあるなしに関わらず、様々な人と生きる社会でお役に立てる情報を配信中です。
◎チャンネル登録よろしくお願いいたします◎