大人こそ五感を大事に♥toricafe×ゆいの森
先日お邪魔しました
名古屋市東区にあります
食のアトリエ「ゆいの森」。
左:「ゆいの森」の久美さん
中:toricafe岡田シェフ
久美さんは、
発酵のエキスパート
でいらっしゃいます。
漆喰と杉を使った
結ぶ、つなぐ、落ち着く…
「愛」の溢れる
そんな素敵な場所です。
私、実は大人になってから
「料理教室」って
行ったことなかったんです。
だって、私の料理って
そこそこ美味しいので…(笑)
そもそもお料理教室は
有閑ママ・マダムの
行く場所だと思っていまして。
(思いっきり偏見w)
あ、偏見と言えばこちらの記事ね♥
だって今って知識的なことも
取りに行けば得られる時代だし、
わざわざお教室に行く意味が
分かんなかったんだよね~、
って、書いてて思ったけど
私もお教室やってる側だった!
そっかそっか、
お教室の意味が分かったぞ。
(自己完結!!)
行かなきゃわかんないよね~、
ごめんなさい、皆様♥
今回、そんな私が
お料理教室に行ったのは、
「先生」嫌いの
toricafeオーナー岡田さんが
料理の先生をすると決めた
ゆいの森が気になったのと、
わが家をkurocafeにしよう!
という、ミーハーな動機から。
知識で食べず、感覚で!
に始まり、数々の岡田節が
炸裂した料理教室でした。
食に限らずですが、
嗅覚ってのは大事にしたいと
強く感じた一日でした。
♥名古屋市中村区toricafe
♥名古屋市東区
名古屋近郊にお住いのママ
是非行ってみてくださいね~^^