英語絵本だからって特別感はいらない
名古屋からZOOMで全国のママへ
【先延ばしママ】はもう卒業!
脱・幸せなフリ、「私なんて…」
「あなたのためだから」症候群!
ママの自信増福アドバイザーKanakoです。
もしかして、
英語絵本だなんて
私なんか読めないわ…って
思っちゃったりしていますか?
英語苦手だから、
誰かにお任せした方がいいって
何かにお任せした方が…って
思っていますか??
ママの私なんかよりも
とりあえずわが子に、
「いいと言われているもの」を
与えていればとりあえず安心♪
だと思っていたりします?
ママの影響力
なーんて、
まさか、まさかね。
ママである自分を
そんな低く見積もってないよね。
とかいって、
私はそうでしたけど~(笑)
しかも、まさかそれが
「自分を低く見積もっている」
ことだなんて、思ってもいなかった。
一番身近で日常を過ごす
ママの影響力を超甘く見てました。
↓ここで紹介している動画が好評でした♪
https://mamaeigo-nagoya.com/archives/3055
英語絵本と日本語絵本
よくママさんが仰るのは
英語絵本はハードルが高い!
ということです。
きっとそれは、
文字を追うことだとか
発音の面で…ということかな。
で、それならぶっちゃけ
練習すれば出来るようになる。
しかも、結構アッサリ伸びる!
ここも、もちろん
ウリにしている所ではあります
・・・が、
そういう表面的な事よりも
絵本を読み聞かせる上で大切な
コアな部分が学べるのが
ママ英語講座なんです^^
「理解できる」という
技術的なことだけでなく、
体感してみて腑に落ちることで
読み聞かせが劇的に変わる
そんなことが盛りだくさんです。
英語絵本でも日本語絵本でも
どんな言語の絵本でも
共通する大切なエッセンス。
どこの国でも、
昔々から脈々と続いてきた
子育ての王道ですね^^
https://mamaeigo-nagoya.com/archives/2056
英語絵本ビフォーアフター
ママ英語講座では、
英語絵本の読み方の伸びを
受講生さんご本人にも
客観的に見てもらうため、
レッスン開始時と終了直前に
朗読音声を録音いただきます。
これが結構盛り上がる…
こともあれば、そうでないこともw
というのは、
結構自分に厳しい方も
いらっしゃるので…です。
ビフォーアフター音声を
メンターに送っていただくと
フィードバックをお返しします。
(強制ではありません)
第3者が聞くと
違いが明らかであっても、
なかなか自分の変化には
満足いかなかったりするんです。
でも、
それでもいいと思います♥
そういった受講生さんに
共通する根っこの思いが
「もっとこうなりたい!」
という気持ちですからね^^
本当に、みなさま前向きです!
今日いただいたばかりの
HOTなビフォーアフターご感想、
ご紹介させていただきます。
ご自分のビフォーアフターに
受講生さんご自身が
超・感動
されていたのが印象的でした。
最初の頃はきちんと読むことに集中していたはずなのに、アフター音声と比べると「こんなに違うのか!」ってくらいハッキリと読み聞かせの違いがわかった。
ここまで変わると思っていなかったので自分でもびっくりです。
意識するポイントを
違う所に持っていくだけで
言葉のエネルギーにまで
変化が出てくるんですね。
ちなみに、
最初の時に読んだ絵本を
毎回練習するのではありません。
念のため~。
ママ英語講座詳細はこちら↓
いよいよ着られる服が
少なくなってきた今日この頃。
今さらマタニティ服を
買いたくないという変な根性が
顔を出しています・・・w
==============
ママたちが自信を持ち
子育てをもっと気楽に楽しめる
そんな情報を発信しています^^
ブログでは出せない
ちょっと辛口の深イイ話や
情報ばんばんシェアしてます~♥
LINE@限定情報もあります。
ご登録お待ちしています♪
LINE@ID→ @urk3166o
【QRコードでも追加できます】
おためし講座の予約や急ぎの質問は
こちらからだとスムーズです(^O^)/
自信を底上げするための
3つのアプローチ
愛するわが子に自立を!
ママだからこそできる地頭作り
コンプレックスを自信に変える
★ママ英語講座★
★もいちど英語★
ママの先延ばしグセを変える!
「今」も「未来」もより豊かに
★ママの砂時計コンサルティング★
→ご案内ページは近日公開
エネルギー(振動数・周波数)調整で
「私らしさ」を加速度上げて
取り戻す個人セッション
★ヌン活セッション★
アフタヌーンティーセット付
さらに魅力的なあなたへ!
★顔ヨガ★
園や婦人会へ出張してます^^
お気軽にお問い合わせくださいませ。
◎私のプロフィールはこちら◎