さて、鰹節を削るイベントが今週末に
迫った今頃になってやっと、
削り屋パパに教えを請うた私たち。
削り屋って…正式には乾物屋さん。
英子さんと削り屋パパは
同じ幼稚園の役員同士だったらしい。
なんて素敵な偶然!
↓削るオンナ・Kanako
社長が考案されたという、
かつおぶし削り専用補助板!
これ、台で削るよりもオススメです。
私、削り歴2年とはいえ
超我流の見よう見まねでやってたので
本当にラッキーな今日の展開。
だってアポなしだったのに、
快くご指導いただけたんですもの!
すでに私たち2人をファンにした
一宮駅商店街の安藤鰹節店。
商店街はこんな感じでした〜。
うん、五月ですねぇ。
鰹節を削る会ですが
ありがたいことに、満員御礼です^ ^
ご参加くださる皆様、
お会いできるのが楽しみです〜!
じゃんじゃん削って
クンクン嗅いで(笑)
つまみ食いもしたりして…
ま、「五感で楽しむ」って
ちょっと小難しいこと書きましたが、
幸せなひと時だなぁ、
なんかいいよね〜、
って感じていただけたら、大成功。
では♪