2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 kanako-terakoya 血球貪食症候群・脳症・発達障害・ディスレクシア 「そのままの自分」でも輝けるのか? 2020年2月から始めた学習障害かあちゃんねるですが、おかげさまでもうすぐ登録者250人に届きそうです!皆さまありがとうございます^^最近はレッスンと動画とライブ配信でいっぱいいっぱいのため、ブログの更新が滞っております […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 kanako-terakoya 血球貪食症候群・脳症・発達障害・ディスレクシア 「そのままの自分」で輝くためにできることってなんだろう? 先日、ライフコーチの方の講座でゲスト講師としてお話させていただきました!【自らの特性を知って、そこから自分らしい人生を創り上げるために】がメインテーマ。「そのままの自分」で輝くためにできることと題して、質問 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 kanako-terakoya 血球貪食症候群・脳症・発達障害・ディスレクシア 血球貪食症候群を2回経験し、3児の母として生きています。 ご訪問ありがとうございます♥ これから、【発達支援される側】からの視点の色々な記事 (発達障害・学習障害LD・高次脳機能障害など) は、noteの方にまとめて記録していきます。 ▼▼▼▼▼ 学 […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 kanako-terakoya 血球貪食症候群・脳症・発達障害・ディスレクシア 血球貪食症候群の闘病、再発の記録 私は今までに2度、血球貪食症候群という病気になりました。 一回目が14歳(平成10年)の時。この時はまだ子どもということで、小児科病棟に入っていました。血球貪食症候群の引き金となったものは、検査でもわかりませんでした。そ […]