2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 kanako-terakoya 子連れお出かけ ランディー由紀子さんの馬セミナーでの学び|子育てのココに効く【TOP3】 ランディー由紀子さんの馬リトリート(馬セミナー)は、「馬から子育てを学ぶ」というもの。 子育て中のお母さんたちに10年以上学びを与え続けています。 そして、私も多くのことを学んだ1人です。 私が馬リトリート […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 kanako-terakoya チルドレン大学 【お金をかけずに家庭教育推し】おうち時間を最高の学習にするには? わが家の家庭学習中間報告 娘が松下幸之助杯スピーチコンテストの決選大会に選出され、唯一の小学生スピーカーとして、中・高・大・社会人の方々と一緒に出場し準グランプリにあたる「パナソニック杯」をいただきました。 […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 kanako-terakoya チルドレン大学 チルドレン大学のデメリット【家庭教育の通信講座は三日坊主で終わる?!】 私は長女が2歳の頃にチルドレン大学をはじめました。 今はブログで体験談を続けて書かれているママたちも少なくなってきたように感じます。 (これはお子さんが大きくなったからですが、更新の途絶えたチル大ママのブログを時々心配さ […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 kanako-terakoya チルドレン大学 【チルドレン大学】受講後7年で子供はどう育ったかの記録・口コミ・情報 娘が2歳になって受講したのが チルドレン大学でした。 その娘が今年で小学4年生。 特筆すべきは、本が超好き! 例を挙げると、小学校3年生で ハリーポッターシリーズ (ファンタジー) ハリー・ポ […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 kanako-terakoya チルドレン大学 育児書ジプシーが選んだ育児教材|チルドレン大学を選んで人生変わった話 育児書ジプシーだった私が 選んだただ一つの子育て教材。 わが子には教育教材や 幼児教室などにお金をかけず 体験重視の引き出す育児 というのを実践中です。