2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 kanako-terakoya 食育・健康 筍(たけのこ)の皮と梅干しのおやつ|簡単素朴な自然派おやつで旬をいただく タケノコの皮に梅干しを包んでいただく昔ながらのおやつをご存じでしょうか。 筍の皮が出たらすぐ作れる、春だけの期間限定おやつ。 食べ方やいわれなど、昔ながらの日本のおやつを令和に楽しむ情報をお伝えします。 こ […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 kanako-terakoya 食育・健康 無農薬の自然栽培いちごを育てる愛知県の美岳小屋|きぼうのいちご 愛知県みよし市でいちごの自然栽培に取り組まれている美岳小屋。 美岳小屋のいちごは、農薬や肥料に頼らず栽培されています。 そんなチャレンジングないちご栽培に挑む、美岳小屋の園主にお話を伺いました。   […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 kanako-terakoya 食育・健康 初心者&子供で挑戦!鴨の捌き方|毛抜きから鴨ネギうどんになるまで ジビエ料理初心者夫婦が、子どもたちと一緒に鴨をさばいた記録です。 YouTubeやブログなどでプロの方が捌き方については詳しく解説されています。 細かい方法や手順については、そういったサイトを参考にしてくだ […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 kanako-terakoya カルチャー 【超絶簡単】手作り友チョコもお返しもこれで決まり|一目でわかるTikTokレシピが神 本当に簡単なスイーツレシピをお探しの方に全力でお勧めしたいのがTikTokレシピ。 TikTokというと、若い子が踊ってるだけのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 ですが、TikTokは今で […]
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 kanako-terakoya 食育・健康 小学生の食育活動アイデア6選|勉強より大事な「〇〇〇力」が爆上がり! 生きる力、恵みに感謝する心…人間の根源的な部分を育てるのが食育。 「食育」と言葉にすると小難しそうですが、家庭の中で十分に育むことができるんです。 長女が幼児の時から台所育児(食育)に取り組んできたわが家。 […]