◎1月スタートのママ英語講座&年明けの無料おためしママ英語◎
「思うは招く」の植松さん。
こちらの講演、要チェックです。
私は植松さんファンなので、
ブログもよく見ています。
以下、最近の記事より抜粋。
たとえば、100万円のスーツがあったとします。
その100万円のスーツを手に入れるためには、
(1)100万円ためる
(2)100万円借りる
(3)100万円もらう
(4)100万円のスーツをもらう
(5)100万円のスーツをつくる
という方法があります。ちなみに、僕なら、そもそも100万円のスーツを必要としません。
どんな材料でできてるんだ?ケブラー?防弾?防炎?でも、どれか選べと言われたら、(5)を選びます。
だって、一度つくれるようになったら、そのあと、なんぼでもつくれるじゃん。(植松努のブログ 12月21日:お金の価値 より)
自分でできる人になるんです。
誰かにしてもらう人じゃない。
私が伝えていること、
シェアしていることって
ママ自身の力を生かすことで
「私でもできるんだ!」って
自信を持ってもらうこと。
自分が信じられなくて
いろんな情報に振り回されて
あれもさせなきゃ、これも…と
周りの評価に一喜一憂して
いつも不安なママと、
しなやかな軸をもって
情報を見極め選択できて
わが子の興味にアンテナを立て
焦らず優しく見守ることのできる
どっしり自信を持ったママ。
どちらのママの子であっても、
お子さんは親の背中を見て
育っていくというのは事実。
それなら、どちらを選びますか?
ママ英語講座って?
2019年もすぐそこ♥
ママの可能性を広げることで
お子さんの可能性も広げませんか?
新たなあなたに出会える…
そんな日も近づいています。
私たち大人のその先にいる
子どもたちを見ている
ママ英語講座です^^
「英語教育」と聞きますと
言語としての英語の勉強の方に
フォーカスしていると思ってしまう
傾向が強いのでは、と感じます。
ところがどっこい、
学校などの教育機関では
もちろん教えてくれることもなく、
今では巷にあふれまくっている
グローバル教育本などにも
載っていないコアな部分まで
網羅した濃い講座です。
ただの英語講座だと思ってると
ヤケドしちゃいますから♥
無料お試し講座の日程は、
1月11日(金)、1月18日(金)
どちらも10時~12時です。
ご連絡、お待ちしております♪
LINE@でもお申込受付しています♪
ID:@urk3166o
1月スタートのママ英語講座は
1月25日(金)10時~11時半より。
では、良い年末をお過ごしください♪
わが家の洗濯係は4歳です♥
可愛かったので撮っちゃった。