マインクラフトが教育的にかなり効果ありって本当?その理由について徹底検証!


今、ハマっている子どもが多いゲームの一つにマインクラフトが挙げられます。
スマートフォンの人気アプリの上位に長らくランクインしているた
ですが、子どもがマインクラフトをしていると、ゲームだから辞めてほしいと思う親御さんも多いのではないでしょうか。
今回は、
- マインクラフトが教育的にも効果がある理由とは
目次
マインクラフトとは?
マインクラフトとは、
マインクラフトでできることは多岐にわたります。たとえば、
しかし、マインクラフトを知らないご両親からすれば、
でも待って。実はマインクラフトはただのゲームではなく、
自分で考えるようになる
マインクラフトは簡単に言いますと、
たとえば、木や岩などのさまざまなブロックを集めて、
つまり、目的があればそれに向けて何を作ればいいのか、
パンを作りたいときには、まず種から集め、
整理整頓ができる
マインクラフトでは、
ですから、
当然、スムーズにゲームを進めるために、自分でわかるよう
ただ、わが子に関しては実生活での整理整頓はそこまでできていないです。ですが、親には乱雑においているように見える中からでもきちんと見つけ出すので、頭の中で整理整頓できているのかな?なんて思っています。
テクノロジーの分野が学べる
マインクラフトは、
MODや回路をうまく利用すれば、スイッチや照明、昇降装置、
つまり、決められたことだけではなく自分がやってみたい、
小学校では2020年にプログラミング教育が必須化されたことも
このようにコマンド入力をすると…
追加したいと思ったアイテムを出すことができます。
クリエイティブになれる
マインクラフトでは、
マインクラフトで見たものや作られたものを見て、
またマインクラフトでは、世界中の
右:主人の作った日本料理屋
中:娘の作った果物屋
左:息子の作ったラーメン屋
内装やメニュー表記も作ることができます。
思いやりの心が身につく
いくら子どもが賢くても、自分中心の人間になってしまっては、
実はマインクラフトは、
他のプレイヤーと一緒になって建物を作成できるのですが、
また、ひとつの物を他のプレイヤーと一緒に完成させることで、
マインクラフトはすでに学校で取り入れられている
実はマインクラフトは、
たとえば、
今までのICT教育は、基本的に教師の操作に頼って進む授業でした。
ですが、マインクラフトをツールとして使うことで、学ぶ側である子どもたちが自主的に取り組むことのできる授業となっているようです。
マインクラフトはゲームと言うこともあり、
マインクラフトはゲームだが教育的効果はバツグン
ゲームと聞くだけで、
ですが、頭ごなしにゲームだからダメというのは、子どもの将来をつぶしてしまう可能性が
たとえゲームであれ、没頭するという経験は大きな力になるものです。
まずは子どもが一生懸命になっているものは、
マインクラフトは学校の授業でも取り入れられていることと、実際にわが子がプレイしているのを見て、教育的効果のあるものだと感じています。
小学一年生の息子は、今まで文字数の多い本は自分から手に取ることはなかったのに、コードや文字が細かく書かれているマインクラフトの攻略本を進んで読むようになりました(笑)
しばらく遊んでいなかったレゴブロックでもいろいろな建造物や仕掛けを作ったり、ゲーム以外でも遊ぶ幅が広がりました。レゴ熱が戻ったようで、誕生日にはマインクラフトのレゴブロックを購入しました。
マインクラフトのレゴブロックにもかなりの種類があり、仕掛けも楽しく作られていますので是非チェックしてみてくださいね。
マインクラフトの教育的効果のまとめ
わが子が実際ハマった親視点から見て、マインクラフトは教育的効果が高いゲームだと感じました。
お子さんがマインクラフトに熱中していると、親は心配かもしれません。ですが、親の心配以上に、お子さんがそこから学んでいることはたくさんあります。
私たち親世代の古い価値観で禁止するには、もったいないほどの世界があります。マインクラフトで世界を広げ、
時間管理の力を育みながら、ゲームのポジティブな面も見つつ付き合っていきましょう!
最後までお読みくださりありがとうございました。
ぜひお子さんと一緒にやってみて!

私も3人(小5長女・小1長男・2歳次男)の母親です!
ママ自身を大切にする幸せな子育てライフ、ともに楽しんでいきましょう^^
わが家のお金をかけずに心をかける家庭教育の中間報告
>>おうち時間を大切にしたら、こうなりました!で、おうち時間を大切に塾も教材もナシで来た長女が、グローバルな視点で大学生や社会人の方たちと日本の未来についてスピーチし合い賞をいただけたことを記事にしています。
少ない教育費で今も未来も豊かに!!を引き寄せましょ♪

今も未来も豊かな子育てライフを引き寄せる一歩!
Kanakoと繋がる公式LINEはこちら↓
◎おためし講座の予約や急ぎの質問はこちらからだとスムーズです(^O^)/